2025.04.04 07:285月17日(土)チェンバロ・スプリングコンサート開催!演奏者チェンバロ: 小川有紀(アトリエ主宰者)プログラム/企画内容J. P. スウェーリンクの世俗歌曲をテーマとした作品、J. パッヘルベルのコラールをテーマとした作品、J .S. バッハのパルティータほか。音による鍵盤楽器の歴史探求です。リクエストにお答えして、昨年大好評だった「かっこう」も再演します! 演奏後は挽きたてコーヒーと共に、くつろぎの一時を。日程 2025年5月17日(土) 14時~...
2024.09.23 12:402024/11/2(土), ホルンとヴィンテージスタインウェイピアノで、演奏会を開催!お申込み受付中です。ホルンでソロコンサートのできるアーティストは多くありません。貴重な機会をどうぞお聴き逃がしなく!
2024.08.12 19:32アトリエ・カレッジは大好評でした東京水産大学名誉教授の小川廣男先生が「色 irorero海藻のお話し」として、ご講演されまた。確かな学識に基づく楽しいお話しに感激し、お話しの後は、皆さんでトコロテン4種【稲取産、国産(地名なし)、外国産】の食べ比べをしました。さすがの廣男先生、あっけなくご名答でした!
2024.05.19 13:512公演とも満席にて終了しました!2024年春「平和への希望」Vl. 所素子、Cem.小川有紀のコンサートは2公演とも満席にて終了しました。皆様のお励ましに感謝します。秋期のコンサートについては8月末からお知らせ予定です。
2024.03.09 06:59利用規約利用規約*****お申込みについて(必ずお読み下さい)*****●病気やその他やむを得ない事情により、公演内容の一部が変更となる場合がございます。●不可抗力により表記日程の公演を中止する以外、料金の払い戻し、また他公演への交換はいたしません。公演中止の払い戻しは、振り込みにより対応いたします。●公演の中止や延期の場合、旅費や宿泊費などの保障はできません。●特記ある場合を除いて未就学児の入場はご遠慮...
2024.01.26 05:252024年春のコンサートお知らせ: 2024年春のコンサート開催予定について「アトリエ・パルティータの春~平和への希望~」日時: 4月27日(土) ①13時~ ②16時~ (同一プログラム、1日2回公演)出演: ヴァイオリン 所素子 チェンバロ 小川有紀曲目: ヴィヴァルディ、J. S. バッハ、ヘンデルの作品ほか参加費: 各回、6千円(お飲み物付き)
2023.08.24 06:11『アトリエ・パルティータのクリスマス~チェロの豊かな響きと共に、マンテガッツァvs. ビンテージ・スタインウェイ~』日時: 12/9(土)14時~ チェロ演奏: 川上徹、ピアノ演奏: 小川有紀 プログラム: L. V. ベートーヴェン「モーツァルトの魔笛より、"娘っ子でも女房でも"の主題による12の変奏曲, op. 66」、カタルーニャ民謡「鳥の歌」ほか
2023.08.24 06:07『第1回定例サロン・コンサート ~名工デュコルネのチェンバロ、清廉な響きに魅了されて~』日時: 2023年10月28日(土)、14時よりプログラム: J. S. バッハ「ゴルトベルク変奏曲 第1曲~第16曲」ほかチェンバロ演奏とお話し: 小川有紀 http://yukiogawa.com/index.html
2023.05.20 09:44招待コンサート開催アトリエ開設を祝って、招待コンサートが行われました。チェンバロ、ピアノ演奏とお話し: 小川有紀Program:J. P. スウェーリンク 大公の舞踏会J. P. スウェーリンク わが青春はすでに去りにけりJ. S. バッハ 平均律クラヴィーア曲集より「プレリュードとフーガ ハ長調BWV846」 F. ショパン マズルカ ハ長調 op. 24-2 ほか