『アトリエ・パルティータのクリスマス~チェロの豊かな響きと共に、マンテガッツァvs. ビンテージ・スタインウェイ~』

日時: 12/9(土)14時~ 

チェロ演奏: 川上徹、ピアノ演奏: 小川有紀 

プログラム: L. V.  ベートーヴェン「モーツァルトの魔笛より、"娘っ子でも女房でも"の主題による12の変奏曲, op. 66」、カタルーニャ民謡「鳥の歌」ほか

【川上徹】

桐朋学園で学び、米国シンシナティ音楽院とハンガリーのリスト音楽院で研鑽を重ねた。仙台フィルハーモニー管弦楽団 神戸市室内合奏団 九州交響楽団 新日本フィルハーモニー交響楽団で首席奏者を歴任、小澤征爾 外山雄三 ゲルハルト.ボッセ ムスティスラフ.ロストロポーヴィッチ各氏の信頼のもと多年にわたり重積を務めた。日本室内楽コンクール第2位 ロンドン国際弦楽四重奏コンクールメニューヒン特別賞 宮城県芸術選奨新人賞を受賞。井上頼豊氏 アメリカのチェロの巨匠 ザラ・ネルソヴァ氏に師事。愛用楽器はマンテガッツァ

Atelier PARTITA

緑の風、小鳥のさえずり 小さな、素敵なコンサート会場ができました Atelier PARTITA  ~伊豆高原でクラシック音楽を~

0コメント

  • 1000 / 1000